- 潜在欲求具現の大切さ
- 独自価値創造の必要性
- 広視野学びの積み重ね
顧客の隠れた欲求は?
マーケティングでは、顧客がまだ気づいていない欲求を具現化することが重要であると実感しました。また、ペインポイントやゲインポイントという用語を初めて知り、ユーザーが抱える問題や不満、あるいは得たい利益や達成したい価値について多角的に考えるきっかけとなりました。
独自価値をどう追求?
将来起業を視野に入れる中で、他者の真似にとどまらず独自の付加価値を提供する必要があると考えるようになりました。そのため、旅先や外出時にもカスタマージャーニーを意識し、顧客の潜在的な欲求や利用時の不便さについて鋭く捉えることが大切だと感じています。
全体の学びって?
全体として、広い視野で理解できる内容であったと自覚しています。
実践を伴うグループワークがとてもよかったです