分析はどのプロセスから始める?
<印象に残った内容>
・プロセスに分解し、各プロセス毎に数値を見る
・A/Bテストの前に目的と仮説を明確にする
・データ分析はまず身近な課題から着手する
A/Bテストの代替案は?
<感想>
A/Bテストはオンラインサービスとの相性が非常に良いが、対面サービスやコストの問題で簡単に実施できない場合の代替案が気になりました。
残業時間削減へのアプローチ
①社内で使用しているSFA(営業支援システム)の切り替えに伴い、入力画面のインターフェース検討においてFigma等のツールを使ってA/Bテストを実施し、手戻りが無いようにする。
②今後の人員削減に伴い、業務の棚卸しを行う。
この切り替えは少し先になるため、思考訓練として自分の残業時間を減らすための施策を考えました。
まず、業務の洗い出しと各業務のプロセスの分析を行います。そして、以下の代案を検討します。
外注や自動化は可能?
・外注の可能性を探る
・無料の外注が可能か
・有料の外注が利用できるか
・自動化を進める
・不要なプロセスを廃止する
以上のステップを踏み、効率的かつ効果的な業務運営を目指したいと考えています。